最新情報一覧
日々の行いが未来の自分を作り上げていく
昨日が大会により丸1日拘束となったため、本日は練習を休みとしました。 ただ、身体を動かしたい者がいれば道場を開放するという形に。 その結果、5名(上級生2名、1年生3名)が自主練を希望。中でも上級生が帰宅後も、1年生3名 …
大会は無事終了
2019年5月12日 トピックス大会・試合・審査会・行事
大会は無事終了しました。 1年生部員たちにとっては、まだ空道というものがよくわからぬ状態での、運営スタッフとなり、戸惑うことばかりの1日であったと思います。 中学から高校に上がり、今までより生活範囲も広くなり、また接する …
2019北斗旗全日本空道体力部選手権大会のお手伝い
2019年5月12日 トピックス大会・試合・審査会・行事
本日は「2019北斗旗全日本空道体力部選手権大会」が、愛知県武道館で行われます。 本校空道部員は補助スタッフとしてお手伝いをさせていただきます。
全国クラス選手からの指導
役務の為、フルタイムで指導に携われぬ中、今日も槇選手、伊藤選手、高垣選手、久川選手の4名のOBたちが後輩指導に来てくれました。 後輩部員たちは全国クラスの選手に直に指導を受け、いい経験・勉強をさせてもらいました!
新入部員とOB
今日は新入部員たちが入部して初めてゆっくりと指導の時間がとれました。 基本稽古、移動稽古、受け身としっかりと時間をかけて行うことができました。 そして、今春卒業をした高田君、林君、そして同じくOBの久川君たちが手伝いに。 …
日進支部内交流戦(少年部)
2019年4月28日 トピックス大会・試合・審査会・行事
本日は少年部の支部内交流戦が行われました。 部員は自由参加にしましたが、新入部員が1名だけ見学に来てくれました。 試合をする子供たちにとっては、練習試合とはいえ、勝敗以上に「怖さ」「痛み」に向き合うという、通常の日常生活 …
交流戦の写真をアップしました
2019年4月11日 お知らせ・新着情報
3月17日に開催された交流戦の写真をアップしました。 ぜひご覧くださいませ。 ↓ ↓ ↓ https://toyotaotani-kudo.com/gallery/
2019年4月 稽古日程
2019年4月1日 稽古日程
日 曜日 稽古内容 1 月 8:30~12:30 2 火 8:30~12:30 3 水 休み 4 木 8:30~12:30 5 金 8:30~12:30 6 土 休み 7 日 休み 8 月 12:00~17:00 9 火 …
2019年3月 稽古日程
2019年4月1日 稽古日程
日 曜日 稽古内容 1 金 14:00~18:00 2 土 (8:30~12:30) 3 日 休み 4 月 休み 5 火 13:00~17:00 6 水 12:30~16:30 7 木 8:30~12:30 8 金 休み …
交流戦出場
2019年3月17日 トピックス大会・試合・審査会・行事
春はU19は全国はないため、空道部員は交流戦に出場。 2年生は怪我により不出場、1年生の3名が出場をさせていただきました。 経験不足もありますが、残念ながら3名とも敗退。 対戦相手がすべて格上ということもありましたが、良 …
空道部員7名が卒業
本校卒業式は3月4日。空道部員7名が卒業します。 この学年は自分の学年ということもあり、その想いも例年とはやや異なります。 例年は卒業式の当日、全ての動きが終了した後道場に集合をし、後輩たちより卒業を祝う催しを行いますが …
2019年2月 稽古日程
2019年2月7日 稽古日程
日 曜日 稽古内容 1 金 頑張り次第によって内容を考える 2 土 休み 3 日 休み 4 月 16:00~19:00 5 火 入試のため、休み 6 水 14:30~19:00 7 木 16:00~19:00 8 金 1 …
空道部がラジオで紹介されます
豊田大谷高校空道部がラジオで紹介されます。 放送は6日間です。取材内容を分割しているので、毎日同じ内容ではありません。月曜日から金曜日の分をまとめたものを土曜日に放送します。 宜しくお願いします。 ● 放送詳細 ● 番組 …