最新情報一覧
豊田大谷高校卒業式
豊田大谷高校の卒業式が行われました。最小限に抑えた形での式でしたが、高校生活を3年間頑張った証として卒業式を実施できたこと、本当に嬉しく思います。例年とは異なる形にはなってしまいましたが、主役である卒業生たちにとっても、心に残るものとなってくれたことでしょう。
空道(くうどう)と空手(からて)と柔道の違い
2019年12月3日 空道辞典
空道と空手の違いは何ですか?という質問をよくいただきます。 そこで、空道と空手、そして柔道との違いをまとめました。 空道とは? まず、空道(くうどう)とは、大道塾が作り上げた、「安全性」と「実践性」の両立を目指した新しい …
中部地区 空道ジュニア団体戦の開催日時・場所のお知らせ
2019年11月19日 お知らせ・新着情報大会・試合・審査会・行事
2019年11月24日(日)に中部地区空道ジュニア団体戦が開催されます。 豊田大谷高校の武道場で行われますので、ご来場お待ちしております。 大会詳細 大会名 中部地区空道ジュニア団体戦 日時 2019年11月24日(日) …
空道部入部希望の中学生・保護者の方々へ
2019年11月12日 お知らせ・新着情報
空道とは1981年に創立された「大道塾」という団体により作られた総合武道で、突き・蹴り・投げ・締めのある総合武道です。安全面も考慮されいます。空道部では、ほぼ全員が初心者からのスタートです。自分に自信を持ちたい人、社会人になっても役立つ礼儀を身につけたい人、進路(進学・就職)でプラスになるものが欲しい人、将来、警察官・消防士・自衛官になりたい人に向いている部活です。
2019全日本空道ジュニア選手権大会の様子と結果
2019年11月12日 お知らせ・新着情報大会・試合・審査会・行事
2019年11月9日(土)に『2019北斗旗 全日本空道無差別選手権大会』と『2019全日本空道ジュニア選手権大会』が行われました。 豊田大谷高校空道部からは全日本空道ジュニア選手権大会に4名の部員が参加しました。 <大 …
2019全日本空道ジュニア選手権大会の開催日時・場所のお知らせ
2019年11月9日(土)に 2019北斗旗 全日本空道無差別選手権大会 2019全日本 空道ジュニア選手権大会 が開催されます。 お誘いあわせの上、ぜひご来場くださいませ。 大会詳細 大会名 2019北斗旗 全日本空道 …
過去のテレビ放映から12年
11~12年前、初めて空道部がテレビ(NHK)に取り上げていただきました。 その時メインで撮っていただいたH君(現在は警視庁に)が先日子供が生まれたとの報告をもらいました。 本当によかったです。これからは父親としてもしっ …
テレビ放映無事終わりました。
テレビ放映無事終わりました。関係者の皆様、ありがとうございました。 「空道」という競技があるということ、またそれを部活動としている学校があるということが少しでもわかっていただけたなら幸いです。 そして、ここで頑張っている …
テレビ放映日が10月21日に決定「いざ、学校に向井ます」
9月に取材をしていただいたテレビ放映日が決定いたしました。 番組名 『チャント』内『いざ、学校に向井ます』 放送日時 2019年10月21日(月)16:00~19:00 チャンネル CBCテレビ 「空道とは?」 「全国に …
西日本大会の様子と結果
2019年9月29日 お知らせ・新着情報トピックス大会・試合・審査会・行事
当日の6時前に学校を出発。無事に三重の試合会場まで到着しました。 大会結果は、U-16男子(-70㎏)で、1年生O君が優勝。そして、 U-19男子(身体指数220以下)にて、 1年生N君が優勝。 2名は本当によく頑張りま …
文化祭の一般公開(演武の披露)
2019年9月28日 部活の様子
本日は本校文化祭の一般公開日。武道場では昨日開会式で披露をさせていただいた「演武」を観ていただく場を設けました。 また、毎回自衛隊の方々にも車両等を持ってきていただき展示参加をしてもらっていますが、今回は4年前に空道部を …