1月6日 「初詣」

今日は今年初の稽古日でした。 例年の恒例で初日は往復で6㎞くらいのところにある地元の神社にランニング練習をかねて、
初詣に行きます。 今年1年の皆の無事をお祈りし、少しだけその場を借り練習をし、帰ってきました。
皆大きなケガなく健康に、年末を迎えられるよう、日々を精一杯生活していきたいと思います。

初詣

1月9日 「イブ」

当初11月下旬の放送予定が延期をし、およそ2ヶ月後の明日 とうとう放映の日がやってきます。
延期の連絡を伺った時は、それはまたかなり後になったなあ・・・ と思ったものですが、
全くその長さを感じさせない期間でありました。 部員はすっかり頭にないようですが・・。
NHKで予告をかなり流して頂いているらしく、ここ数日いろいろな方から「楽しみにしてるから」との連絡をいただき、
緊張が高まりっぱなしです・・・。
明日の晩、悪夢でうなされぬことを祈って・・・ ( ;-.-A

1月10日 「ありがとうございましたm(-.-)m」

無事、放映が終了しました。 撮影がかなりの時間であった気がするため、本当にあっという間の時間でした。
「??? 」 というような場面もあったかもしれませんが、 部員たちが一生懸命に取り組む気持ちは
本当によく伝えて頂いたと思いますので、受け取って頂ければ幸いです。
NHK関係者の方々におかれましては、うちのような部活に今回このような 機会を与えて頂けたこと 心より感謝をいたします。
また明日から部員一同、地道に頑張っていきます。 ( 今回の主力メンバーは自宅でBSが視聴できないため、
残念ながらまだ自分たちの姿を見ておりません。 明日の稽古前に皆で観ようと思います!)

1月11日 「支部・初稽古」

本日は日進支部の合同初稽古。 我が「空道部員 」も参加をさせていただきました。
日頃は同じ顔ぶればかりでの稽古のため、大人数でやらせていただけるのは緊張感がありいい刺激にもなります。
地下鉄で10分程しかかからぬ距離であるにもかかわらず、こちらの稽古にはなかなか参加ができないのが
現状でありますが、機会をみて少しでも多く稽古に参加させていただきたいと思います。
また幼年部・少年部の板割、瓦割りを手伝わせていただき、 部員たちも 目に見えぬ力 をもらったことと思います。
本格的に1年のスタートですね!
P.S. 先日のNHK BS での 「にっぽん熱中クラブ」 ですが、 自宅でBS放送が視聴できなくても
インターネットのできる環境であれば、 「NHKオンデマンド 」 で視聴が可能だということです。
ただし、視聴料として \315 かかってしまうそうですが・・・。

1月13日 「昇級」

先日の日進初稽古で昇級結果と帯をいただきましたが、今日が新しい「級 」 になっての最初の稽古。
稽古前にあらためて昇級の発表を。 特に2年の3名は念願の 「緑帯 」!ようやく「空道」への仲間入りです。
「級 」が一つあがれば、それだけ責任も増えます。 今まで以上に自覚を持って 「帯 」の色に恥ずかしくない
姿勢で臨めるよう、より一層の努力をしてほしいものです。
堅苦しい話になりましたが、みんなよく頑張った!! おめでとう!! また新たな目標に向かって頑張ろう!!

昇級

1月16日 「熱意は磁石」

放映が終わり、ここ最近 「 反応はどう?」という言葉をよくいただきます。
・・・が、正直全くわからないのが現状です。 「観たよ 」 「よかったよ 」 という言葉はちらほらと耳にはしますが・・・
一番身近な生徒もほとんど観ていない状況であったので、本日授業には関係ない時間で
録画した番組ビデオを自分のクラスのメンバーに観てもらいました。 番組中の主役メンバーたちも
自分のクラスなので。 本人たちはとても嫌がっていましたが・・・。
観る前に、「見終わったあと決して彼らをからかうようなことだけはするな!」 と一言だけ言い、スタートしました。
あっという間の30分。こちらが予想していた反応ではなく、彼らを讃える声、感動した との声など・・
「空道 」やりたくなったなぁ という声まで・・。それらの声を聞いてこちらの方が、感動してしまいました。
あの短い時間で、少なからず人の心を動かす術を持つテレビ関係者の方々に心からの脱帽と感謝の気持ちが、
あらためてわき出てきました。
熱意は人の気持ちを引きつける という言葉を久しぶりに実感した瞬間でした。
P.S. 「にっぽん熱中クラブ 」 最後の再放送が、明日16日金曜日に NHK BShi で16時から放映されます。
また、BS が視聴できない場合は、 NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2008004234SC000/index.html で試してみて下さい。

熱意は磁石

1月17日 「冷凍庫」

この時期の稽古は本当に寒い。 特に土曜日は朝から稽古をするため、道場は外気温とほぼ同じ、もしくはそれより低い。
まるで冷凍庫の中のように・・・。
唯一小さな電気ストーブがありますが、道場を暖める力はなく、 顔を目の前に近づけても 白い吐息が・・・。
一番はタタミが非常に冷たい、 というより 痛い と言った方が・・・。
そのためどんなに体を動かしても、動きを止めるとあっという間に体が冷えてきます。
これも 修行の一つ として・・・
早く蚊取り線香をたく季節になってほしいと思う、今日この頃です。

冷凍庫

1月22日 「時の早さ」

つい先日 「あけましておめでとう 」と言ってたはずが、もう1月の半ばを過ぎ来週で1月が終わってしまう。
再来週はもう2月だ。 時が過ぎるのが、本当に早い。 早く感じるだけのかもしれないが・・・。
以前書いたこともあるが、 人は皆、身分・人種・地域 全く関係なく、与えら得た時間は同じはずなのに、
早く感じたり遅く感じたり と ・・・ 、不思議なものである。
今の2年生たちは、あと数ヶ月で3年生。 ついこの間入学してきたはずなのに、もう最終学年である。
と同時に、新入生入学の時期でもある。 来週・再来週と入試が続く。 この時期は3年生の卒業でもあるため、
いろいろな気持ちが入り乱れる時期であるが、 来年度の新入部員は・・・という思いも強くなる時期である。
全国クラスの部活はもうすでに入部希望者が出てきているが、うちのような部活は蓋を開けてみなければ全くわからない。
もしかすると、希望者がゼロ の可能性も十分あり得る。 非常に緊張感のある時期である。
しかし、例えゼロになったとしても現在の部員がいる以上、何も変えることはない。
彼らの居場所を維持するためにも ただがむしゃらに頑張るだけである。
「今 」 を一生懸命!

1月26日 「ご縁」

今週一通の手紙をいただきました。 偶然観ていた番組に「空道部 」(熱中クラブだそうです)が、
その後このHPを検索し稽古日誌を読み、心を動かされた と・・・兵庫県の県立高校の先生よりお手紙をいただきました。
すぐにお礼の返事をさせていただきました。すると週末に岐阜まで出張に来るため、
こちらの都合がつくのであれば是非直接話をさせてい ただきたいと、 何とも恐縮する返事をいただき、
昨日短時間ではありましたがお会いをさせていただきました。
こちらとしては参考にしていただくようなことなどは何もないのですが、非常に教育熱心な先生で
本当に短時間ではありましたが、熱い思いをこちらもいただき、貴重な時間を与えていただきました。
人との出会いとは本当に不思議なもので、今回のテレビ放映がなければあり得ないであろう「 ご縁 」でした。
人との出会いは、気付かなかった自分を気付かせてくれたり、人の心の有り難さをいただけたり、
またその人の運命まで変えることまで・・・ その出会いがプラスであれマイナスであれ、出会いが多ければ
多いほど心のしわが増え、その人を大きく大きくさせてくれるものだと思います。
今回そのような機会を与えていただいた先生には心より感謝をいたします。
先生からのありがたいお言葉におごることなく、これからも部員たちと共に頑張ってまいります。

1月28日 「昇段おめでとう」

永田先生が昇段をし、念願の「黒帯 」を持ってこちらへ初の稽古へ来ました。
あらためて皆で拍手で祝い、喜びを分かち合いました。
「成功は目標設定から 」 と言う言葉がありますが、まさに「大道塾黒帯 」は強い思いがなければ
手に入れることはできません。 「黒帯 」をとりたい、それにはどうすればいいのか、
何をしなければならないのか、それに向かって自らの足で前進することができれば、
目標に自ずと近づいて行くことができるでしょう。 それには、
努力を恥ずかしがらないこと、一生懸命をバカにしないこと、そして何より続けること だと思います。
この永田先生の努力を、部員たちはどう感じ、何を思ったか・・・。 その答えはこれからの
彼らの取り組み方をみれば、見えてくるでしょう。

昇段おめでとう