3月1日 「 再会 」

テレビ放映がきっかけで 「ご縁 」をいただいた兵庫県の先生がこの週末出張で恵那までみえるため、
こちらの時間があれば是非都合を・・・ との連絡をいただいていました。 ご遠方から来て頂いているため、
ゆっくりとお時間を と思ってはいるものの、なかなか都合が合わず 本日の日曜日短時間で本当に
申し訳ありませんでしたが、お会いすることが出来ました。
空道部の 「熱中クラブ 」のビデオを生徒さんや同僚の先生方に見せて頂いたり,
この稽古日誌を毎回見て頂いたり等、本当に恐縮するばかりで何とお礼を言ってよいか・・・。
それだけ教育熱心な先生であるため、お話をさせて頂いてもこちらが学ばなければないことも多く、
前回に引き続き貴重な時間と頑張る勇気を頂くことが出来ました。
明日で試験は終了。 なので本格的な練習も再びスタートです。
月末には試合も控えているため、気持ちを切り替え頑張っていきたいと思います!

3月4日 「 卒業 」

今日は「卒業式 」。 空道部からは 中村有希・青山英樹・藤井善知 の3名の卒業者。
中村 は、この空道部に入るため本校に入学。 入部当初から他の誰よりも熱心に練習に取り組み、
試合でも数々の戦績を残してくれた。 現在の空道部の土台をしっかりと築いてくれたのである。
青山と藤井は、本校の中学部からの入部者で最も長く在籍をしてくれた部員である。
授業等のカリキュラムが違うため、なかなか練習には参加できなかったが、長い間本当によく頑張ってくれた。
式の終了後、部員たちから花束と皆で書いた色紙を渡し、最後に胴上げをして卒業を祝った。
涙を流して喜んでくれたその姿に、こちらも思わず涙が出そうに・・・
今まで当たり前のように道場にいた彼らがいなくなってしまう。共に稽古をしている時は、
そんなことなど考えてもいなかったのに・・・
   いやこういう時が来ることを考えてはいても、身近にいるが故に実感かった だけなのだろう。
正直、本当に寂しい・・・。
   今いるメンバーもずっとこの道場で苦楽を共にし、彼らの成長をこの目で見届けたい・・・
  わがままで不可能なことではあるが、この時期はいつもそんな気持ちになってしまう。
今日卒業した3人のためにも、 “あの豊田大谷高校の空道部にいたんだ ” と
   胸を張って言ってもらえるような部にしていかなければならない。   もちろん、現メンバーのためにも・・・。
それぞれ進む道は違えども、同じ空気を吸い、同じ時間を過ごした大切な仲間である。
また、いつの日かひとまわり大きく成長した姿が見られることを楽しみにしています!
彼らに出会えたこと、心から感謝をしています。 本当にどうもありがとう!

卒業卒業

3月6日 「 人助け 」

今朝出勤すると事務の方からお話をいただいた。 内容は、昨日本校に来られた業者の方が
困ってられるのをうちの部員が助け、そのお礼をわざわざ事務所まで言いに来てくれた と言うものであった。
詳細がよく分からなかったため、本日の稽古終了後に聞いたみると、本校は平地ではなく、
斜面を利用して建てられているため、敷地内に段差(階段・坂)が多い。それにより正門横にも階段があるのだが、
外部の方は上から来るとそこが階段だとわかりづらく ( 特に車の場合は・・・) 、ごくまれに脱輪してしまうことがある。
たまたま業者の方が荷物を校舎内に入れるために車で乗り入れたのだが、上記に述べた状態になり階段へ脱輪。
車を全く動かせぬ状態で困っていたところを、偶然に稽古を終えたうちの部員たちが 通りかかり、
その様子を見て救助に。 皆で車を持ち上げ、 何とか脱出が出来た と言う状況であったらしい。
その後、業者の方はその感謝の意を伝えに事務所まで来られた と・・・。
部員たちもこちらが聞くまでは、全くそんなことがあった ということすら忘れていたようで、
淡々と笑いながら 伝えてくれた。 大したことのない内容かもしれないが、
彼らの何気なくとった行動が人に感謝をされた と言うことが、非常に嬉しい出来事であった。
よかった、よかった!

3月9日 「 あらためて・・・ 」

昨晩知り合いから連絡をいただきました。NHKを観ていたら、今度(14日?) 「熱中クラブ 」の
スペシャル番組がある という予告を観たが、うちの 「空道部 」はでるのか と。
「熱中クラブ 」では定期的に過去に取り上げた学校を数校ピックアップし、スペシャル版として放映を
されているようですが、残念ながら本校は・・・。 なので、わざわざ連絡をいただいた方には、 “No”の返事を。
「熱中クラブ」にはスペシャル番組があることは知っていましたが、今回連絡頂いたようなことは全く知らなかったので、
とても驚きました。 本校がエントリーされなかったことは残念ですが、それ以上に自分たちの知らないところで、
うちの 「空道部」を気にしていていただいていた方がみえたことが、 非常にありがたく嬉しいことでした。
あらためて、テレビに取り上げていただいたことの大きさを実感し、また何より関係者の方々には心から感謝申し上げます。

3月14日 「 新メンバー!? 」

先週末に公立中学校の卒業式がありました。 来年度はその中のごく一部の子が本校に入学をしてくれる はずです。
そのような動きの中、早速今週の月曜日、木曜日と本校入学予定者で かつ 「空道部 」への入部希望者の
生徒複数名が、稽古に参加をしてくれています。 まだ正式に入部が決定したわけではありませんが、
この春休みにそのように足を運んでくれることが、とても嬉しく、先輩生徒たちも試合を控えた身でありながら、
それとは違った緊張を持ちいい刺激を与えてくれています。4月以降で蓋を開けてみなければまだまだわかりませんが、
彼らが次の歴史を築いてくれるメンバーになってほしいと心から願っています!
現部員も来週終業式を迎え、1年間の頑張り具合を示してくれる通知表を受け取りますが、
現在のメンバーのうち 3名が学年で上位5番以内に入りました。
文武両立を実践し、よく頑張りました! さすが 「空道部 」! これからも、皆で切磋琢磨し頑張っていこう!

3月19日 「 1年終了!」

本日は終業式。 長くもあり短くもあった1年が終わりました。
昨年の4月に入部してきた部員は、もう2年生。 一番元気のいい2年生軍団は、なんともう3年生である。
本当に「時 」の経つのは早い。
もう再来週は4月突入、新しい年度である。 来年度は一体どんな1年になるのだろう・・・。
大きなケガがなく、皆が笑顔で過ごしてくれれば、それが一番である。
来週末はもう試合。 気持ちも少しづつ高まってきている。 「怖い 」 のは皆一緒である。
勇気を振り絞って頑張ってほしい。 そして、またひとつ大きく成長してほしい。

3月22日 「 永田先生 おめでとう!」

本日3月22日、名古屋大谷高校の永田先生がご結婚をされました。
私とは学校が違うため、基本的に仕事上での接点は皆無に近い状態ですが、 彼とはこの 「空道 」 で 深くつながりが出来ました。
教員としての勤務し始めた当初より、ある方のお言葉が元で、私の所に 「空道 」に興味がある・・・ と言い、
   スタートしたのが全ての始まりでありました。
   実は、私と会ったがために断ろうにも断り切れなかった ということらしいですが・・・(笑)、
   事情はともあれ そのおかげで 深く 良い 「ご縁 」が出来ました。
教員としての仕事上の付き合いでなく、同じ目標に向かい、共に汗を流し、痛み、苦しみを経験し、
またそれらによる感動も共に経験をしているからこその深いつながりが彼との間にはあります。
もちろん、奥様との関係にはとうてい及びませんが(笑)。
我が「空道部 」とのつながりも深く、時間がある時には今でも稽古に参加をし、共に汗を流してくれます。
その関係で学校は違えど今の部員たちとも関係は深く、子供たちもとても彼を慕っています。
そこで、本日現2年生の5名が部を代表し、サプライズで花束を渡しに!
本当に一瞬の出来事ではありましたが、永田先生の驚きと喜びの涙をみて、
   部員たちも感動をさせてもらいとても素晴らしい「思い出 」を作らせて頂けました。
部員共々、これからも一緒に頑張りましょう! そして何より、 「ご結婚 」 本当におめでとうございます!
とても素晴らしい結婚式でした。
「空道 」を通し、数多くの人たちの出会い、そして経験が出来ること、あらためて心から感謝 ができた一日でした!

永田先生 おめでとう

3月25日 「 歳老我知 」

豊田スカイホール柔道場に、この色紙が飾ってある。 「柔ちゃん」の色紙の隣に。
毎回こちらにお世話になるたびに、この色紙に目をやる。
自分の解釈が合っているかどうかわからないが、 一文字一文字そのまま解釈をすれば、
「歳を老いてこそ、己を知ることができる(自分 という人間がわかってくる) 」
歳をとることは恥ずかしい、格好悪い とマイナスイメージが先行してしまいがちだが、肉体・体力は衰えても、
人間的な中身は成熟していくのである。 多くの苦楽を経験してこそ、自分以外の人の痛み・苦しみを理解し、
自分一人では生きていけないことを学び、生かされてる意味を知る。
人の人生同様、「武道 」も同じである。 そこに ゴール はない。 だからこそ 「道 」 なのである。
命絶える時まで、求める答えには手が届かないのかもしれない。 しかし、それが生きている 「証 」であり、
答えは出ずともその背中を次の世代が引き継ぎ、「道 」は続いていく。
とても偉そうなことを言ってしまいましたが、 この色紙を目にする度に、頑張ろうという 気持ちが沸いてきます。

歳老我知

3月30日 「 第41回 西日本大会 」

本日は、2009年になって初めての試合。 5月に開催される全国大会の地区予選ですが、
高校生は参戦できない為、地区の交流戦への出場となります。 「空道部」からは8名の出場。
結果は、「一般黄帯の部」で3年の花田が優勝。 「一般女子の部」で2年の松野が準優勝。
悔いの残る試合だった者もいますが、皆よく頑張りました。 上出来です!
『勝負』の世界なので、もちろん 「勝つ」にこしたことはありません。しかし、「勝つ」こと以上に
「負ける」ことによって得られ、経験できることもたくさんあるのです。 今回それぞれが感じ、経験した思いを、
今後にどう生かしていけるか・・・? それによって、今回の勝敗がはじめて生きてくる。
来週はもう4月。 新入生も入ってくる。 気持ちをしっかりと切り替え、また皆で頑張ろう!
本日試合運営をして頂いた関係者の方々、心よりお礼を申し上げます。 ありがとうございました

090329002709032900371

3月30日 「 NHK総合 再々放送 決定!」

またまた、「にっぽん熱中クラブ・豊田大谷高校 空道部 」がNHK総合(東海地区のみ) にて
再放送をして頂けることになりました。 4月4日(土) の 17時 (夕方5時) です。
ちなみに、以前にも記載しましたが、 NHKワールドプレミアム(海外専用番組、BSとは違います)にて、
日本時間の同日、4月4日(土) 午前10時35分 より放送をして頂けます。 本当に何度も何度もありがとうございます。
PS : 昨日の西日本大会には、NHKの番組ディレクターの方が、 貴重な時間を割いて、応援に来て いただきました。
本当にありがとうございました!!